次のskrillex?ロシアの新星『Final Sketch』のbreakcoreがネクストレベル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

CBJQTSCUIAAAbBN

今後流行ってくるアーティスト、誰だか知りたいですよね。
私が毎日音楽を聴いてる限り、次に大物アーティスト化するのは彼です。
 



彼の名は、Final Sketchと云います。

ロシア人で、まだ20歳ちょっとという若さ。またロシアか。

とりあえず曲を聴いてください。

今時のEDMのレベルが高い。そこらのbeatportのランキング上位曲より良いでしょ?

元々Progressive houseを作っていたのか素晴らしいです。

Drumstepもお手の物。

いつもは我らが『Breakcore』をやっているんですよ。

あと、そーいえば昨日Otherman RecordsからFinal Sketchの新EPが出てましたね。

cover

もうbreakcoreというか、ハイブリッドな殴り合いみたいなEPです。
強いです。独特なキックとアーメンの打ち方だなあと。あんま曲調似てるやつしらないなあ。
最新breakcore此処にありって感じですね。

今まで音楽を聴いてきて、ここまで多岐のジャンルにわたって高いレベルの楽曲を提供しているアーティストを知りません。今は、Breakcoreを主軸にしているのかもしれませんが、どこかのタイミングでEDMに転向して、メジャーに行ってしまうかもなーと今から少し淋しく思っています。

もちろん、応援してますけどね!

Very different music: from ambient to breakcore and from progressive house to IDM

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

*

総合ランキング

音楽ランキング

音楽以外ランキング