ワイパ、会うと毎回最近オススメのアーティストを教えてくれるんだけど、昨日聴いた「キャプテンレイブマン」ってアーティスト、史上一番名前だけですでにヤバかった
Captain Raveman – 内なる怪物 / the Inner Monster
http://t.co/yiS7yG3ypC
エクスジャケでアザマンとWリリース
RMXも注目のフットワークジャングル
#Footwork #Jungle #Breakcore #FreeDL
Get the album on Otherman Records / Dynasty Shit!
http://t.co/uB21jJRlzI
http://w… http://t.co/GY9jrG1z3M
日本でも耳の早い人が大注目してるフットワークジャングル、その決定盤がアザマン&Dynasty Shitから出ました!
3月の#CHIPorDIE で鬼ヤバかった XCKSECKS のこれまた鬼ヤバいアートワークも必見!
http://t.co/6k6AWT7LBi
フットワークジャングルだと…!!!
フットワークジャングル好き過ぎて心拍数おかしくなる
今年はフットワークジャングルが来てる
※2014年
多分フットワークジャングルってジャンルとして成立しそうな気もする。
※2012年
響け!フットワークジャングル
FOOTWORK JUNGLEの礎を築き、シーンを代表するUSのレーベル【DynastyShit】よりフットワークジャングルを主題にした日本人初のアルバム【JUNGLE SPECTATOR】只今好評発売中です!よろしくお願い致します!http://t.co/Jz0jXhIMPY
これほんと激ヤバマストコアなんで買った方が良いです
フットワークジャングルはBeakcore-ishな音楽であり、そうあるべきだって5ifty Six Kが言ってたしほんとそう思う。BASSでありながらブレイクコアのマインド大事にしてるところカッコいい。
メルトユニットのリミックスやって気付いたけど、フットワークジャングルはプロデューサーによってジャンルの解釈が違って実験が繰り返されてるなー。メルトはJUKEを170に持ち上げてオカズにジャングルといった感じやし、5SKは160にレイヴィーなジャングルを落とし込む方向で作ってる。
レイブネタてんこ盛りのフットワークジャングルくどいけど踊らざるをえない感じ好き
5ifty$ix K – Hardcore is Back (vol 2)
http://t.co/OzhmtQ6bQk
Ill De Cabeza氏出したとこなのにまたフットワークジャングルならぬフットワークブレイクコア
#Footwork #Jungle #Breakcore
デスノートねたフットワークジャングル完全にナードコア Have you heard ‘Vojeet vs Msymiakos – What Did He Die For’ by Msymiakos on #SoundCloud? https://t.co/KqJ0Ht8kr2
新生 Cock Rock Disco はフットワークジャングルものメインで行くのかな
ウチもフットワークジャングルリリース模索せねば
フットワークジャングルの流れから通常のフットワークにミックス繋がったとき、あるべき所にAmenが無い感覚めちゃくちゃ気持ち良いな
ジャングルとフットワークジャングルは、ホームランとホームランバーくらい違う。フットワークとフットワークジャングルはJAHと炊飯ジャーくらい違う。