Shitmatがいつの間にか現代美術家みたいになっててワロタ
https://t.co/lbgM65WnYH
Collins/Dunning in Southwark Park Bandstand, London (4/12/15) from Rummaging on Vimeo.
live at NoiseesioN (7.9.14) from Henry Liam Collins on Vimeo.
ブレイクコアはまずshitmatとTech Diff交互に聞いて自分の好みを探そう
最近の若い子らのブレイクコア、冷蔵庫やweyheyheyの影響が強いと思うので非常にキッチリしてて非常にクオリティ高い
だからこそ偏差値低いShitmatやToecutter感ある適当なブレイクコアも作って欲しいなぁとおじさんは思ったのでした。
単純に萌えヲタ系アニメサンプリングしたマッシュコアを氾濫させるよりshitmatみたいなグレーゾーンであるネタのサンプリングの方が面白いと思う・・・ ほらだってさあ、機関車トーマスにInformer合わせてるの笑うでしょう・・・
ブレイクコアで一番好きなトーマス
shitmat – Snow informer VS Thomas the tank engine Hardcore https://t.co/GQbyoccbAI @YouTubeさんから
breakcoreはshitmatに限るぜ
ブレイクコアはshitmatしか聞いたことない
Shitmatの音、気持ちが良いです
ハイセンスでめちゃオシャレな人間になるはずだったのに、Cassetteplayaのこのビデオでshitmatに出会ってしまい、その後の人生アーメンブレイクした
のほほん / Zenbound@nohohon_hanage
shitmatは頭ほんとおかしいしこれ以上に馬鹿なトラック作る人いないでしょ
僕とBabylon Bwoyとの出会いは数年前、都内の中古CD屋でShitmatのKillababylonkutzというアルバムを買ったんです。買った後にAmazonのレビューを見たら「Babylon Bwoyばっかりであまりお勧めしません」と書かれていました。
Shitmat、Amen Babylon。今聴いてもこのバカ騒ぎ感ヤバイ。https://t.co/93eFOpK6An #ブレイクコア黎明期にブイブイやってた連中を無闇に列挙
ブレイクコア学校shitmat学科出身だったから何でもかんでも早くしてアーメン乗っけたら楽しいって思いがち
fuckoka
鹿児shitmat
Miiiくんと話してて「町田康=文学界のShitmat」でガッツリ乾杯して「円城塔=The Flashbulb」「舞城王太郎=Aphex Twin」で死ぬほど握手してる。
#ヤバイコアリリパ
サルでもわかるShitmat伝説
クソアーメニスト→生活保護受けながら世界ツアー→Underworldに言及される→ブレイクコアやめる→農家転身→
現代美術家←🆕
「Shitmat良いな~」って思いながら間違えてYoutube窓開いてて別のドラムンベースも流れてたんだけど、1曲聞き終わるまで気づかなかった