Sir.Y.O.K.O.PoLoGod.@Sir_Y_O_K_O_
もうね、、本当、、キツイよねこれは。。 https://t.co/mZMRFoH1E7
2万円でかえる303
TB-303
ROLANDの名機。音を聴けば「ああ!」「えっこれも!?」というリアクション間違いなし。名機すぎて、高い。中古で20万近くする。
時代遅れ(( _ _ ))..zzzZZ@w_p_music
@tsukishina_ai
TB-303は名機中の名機でエレクトロミュージックの9割がこのサウンドが取り込まれてる。値段は現在15~20万?ほんの一例で音ゲーのコンポーザーで言えば、sotaさん(実機持ってる)の弐寺の曲、数字時代の曲には殆どこのサウンドが使われてる。
時代遅れ(( _ _ ))..zzzZZ@w_p_music
@tsukishina_ai
スペックは昔の機材だから劣るところ盛り沢山だけど、音の独特の質感が違う。ビンテージの楽器みたいな感じ…話では同じ個体で音が微妙に違うとか(ここまで来るとほんと楽器)
すっげw
いいなあ。買った人うらやましいなー。今日は飲みに行くしかない。今週はMC909の美品も抜かれてしまったし。
@Sir_Y_O_K_O_ やっぱり足で稼いで探す手を緩めちゃいけないんですね・・・それにしても・・・
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2016年10月31日
@dj_arigatou 店にしたら大損害デスよ。担当者はだいぶ遠くのHOに、、
— Sir.Y.O.K.O.PoLoGod. (@Sir_Y_O_K_O_) 2016年10月31日
時代遅れ(( _ _ ))..zzzZZ@w_p_music
うん、はい。いやこの値段は即買い、絶対転売で10万とか付くだろうよ
※ヤフオクで15万円前後で取引されてる。
roland tb-303 ヤフオク
303がハードオフで20万弱って、もう値段がハードコア! https://t.co/dLuEvYDNcJ
やばいwww ハードオフがあるとついつい寄っちゃうんですが、たまたま寄ったハードオフ何となく見てたらTB-303の実機売ってたんだけどwwwww 若いお兄さん店員にお願いし音出させてもらった!ジャンクとはいえ美品だし、割と欲しいぞ… https://t.co/bBXFAvXSVA
303の実機がハードオフで売られててワラタ https://t.co/quOQtALRb8
ハードオフの303に19万出すよりfiveGでフルメンテされたやつ買った方が絶対いい
近所のハードオフに303あったよ https://t.co/Cm6D3Q7rvN
ハードオフに303を売る愚行!
今日行ったハードオフにRoland TB-303がジャンクで売ってたが、20万でした。なんだったんだありゃ…
TB-303いいっすね
ハードオフで目撃したときお値段見て後方に300m吹っ飛んだな
テクノを作るおじさんのとこに行って「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ」って言ってからTB-303って書いてある銀色の四角い箱を地面に叩きつけると普段なかなか見られない&vquot;おじさんが本気で泣くところ&vquot;が見れるらしいよ。
M3で発表するアシッド田宮三四郎の新作『ACID CLONE WARS』完成!TB-303と世界中から集めたクローン合わせて全8台の違いが聞き分けられるか!?全曲同じTR909のリズムに同じフレーズ。違うのはその個性的なハード!こ… https://t.co/BsruDf83sq
「ならべてくらべる303クローン」…これは負けちゃいられねえっ(変な方向に走り出す)
悪魔的だ
やだこれほしい
「デジタル機器は数年後には無価値」とかいうけど、そんなこと言ったらTB-303とかどうなるんだよ。と思ったけど、あれアナログシンセサイザーだった。なんでもないです。
TB-303をハードオフで買って直してヤフオクで高く売り抜けるという財テクノ
ハードオフのTB303に20万近く払うなんて馬鹿げている。それならxOXboxという組立キットを買った方が良い。ハンダ付けが必要だけどローランドのチップが乗っていて250ドルだった。当時のレートで諸経費込みで三万五千ぐらいだったよ。 https://t.co/Jq0DBN4Qra
TB-303は大理石を下に敷くとベースのヌケがよくなるよ。