ブエノスアイレスのエレクトロニックミュージック禁止令によりKraftwerkのライブが中止か: Time Warp Argentinaでの死亡事件を受け、市は「シンセサイザーやサンプラーを主な機材として使用する」大型コンサートを禁止 https://t.co/Nr67kvAjVb
テクノ狩りだ、、、
エルクトロミュージック禁止令!
エレクトロミュージック禁止令・・・SF感・・・
虚構新聞かと思った
「大型のエレクトロニックミュージックイベントを禁止する条例」!!!
そんなん制定されたら猛抗議だなー
ちょっとびっくりしたけど音楽自体じゃなくてイベントが禁止なのか。
なんたる…
…というかなぜ禁止なんじゃ?
「シンセサイザーやサンプラーを主な機材として使用する」ことから禁止令が適用される
さすがに頭いかれてる
どゆことなの
シンセやサンプラーで物理的に殴ったら死ぬかもしれないしな!
どんな事故が起きたのか日本語記事がなくてよくわからぬ……@
死亡の原因が書いてない。見落としたか。電子音楽機材特有のなにがしかが原因なら解るがそれ以外ならなんぼでも拡大できてしまうの。音楽ダメ、人集まるのダメ、人間ダメとか。
えっ、Timewarpで死人出てたの
えっ、TimeWarpで何が起こったの・・・
Time Warp Argentinaで薬物中毒による死者が出たことが原因ってこと?
これ、会場で火事でも起きた案件かと思って調べてみたら、客がドラッグやって死んだだけみたいなんですけど、電気関係ないじゃん・・・ https://t.co/ZXfJUY9u1z
アルゼンチンで4月に開かれたエレクトロミュージックフェスティバルTime Warp Argentinaで薬物使用で5人死亡の事故(薬物って事故?事件?)をうけて ブエノスアイレス政府が規模の大きいエレクトロニックミュージックフェスを規制。。ジャンルで規制されるんだねぇ
ブエノスアイレス、いわゆる致傷事故とかでなくお薬キメて死人が出たからエレクトロのジャンルごと禁止なのか…すげえ雑
ヤバイなブエノスアイレス
クラフトワークをライブで観て感極まって泣いた
ソニックマニアでやった時なんか踊ろうとする若い女をテクノ親父が叱りつけてたぐらいの棒立ちライブのはずなのに
いまのクラフトワークって、そんな大規模なシンセとかステージにないよね?ラップトップじゃんね。
!!!EDM の教祖クラフトワーク!!!
クラフトワークのコンサートはほぼ「3D映像鑑賞会」みたいなものなのに… https://t.co/IKmLi3C0Je
クラフトワークって株式上場してたんだ https://t.co/gkwpddyo3c