おいおいミクさん今度はハンバーグ屋とコラボかよ!と思ったら違った
すごい曲聴いた。アウトキャストのBig Boiがまさかの初音ミクを大ネタ使いした新曲「Kill Jill」をドロップ。遂に南部ヒップホップの超大物とボカロが邂逅したという……これは胸熱だわ! 大和田俊之さんあたりに解説してほしい。 https://t.co/wjncSliSS4
— 柴 那典 (@shiba710) 2017年4月23日
これはカッコイイ! https://t.co/ydCOw21V20
比喩表現とか誇張でもなくて本当に✋が震えた
こりゃすげえジャケだと思ってたけど初音ミク使ってたのか https://t.co/1mftEBemK7
Outkast、Big Boiも負けてないよなぁ。
すごい!!しかし英語わかんない日本人の耳だとミクさんの方の声を拾ってしまってめちゃめちゃ混乱する!!!笑
ばふつ a.k.a. horseshit@xBAF2IDOLx
Big Boiの初音ミク使い、既存の音源をチョップしてフリップしたのかな?なんにせよエグみあってヤバい >RT
リリックと初音ミクが曲の中で喧嘩してるようでしていない距離感にゾクゾクした。カッケぇな。
ネタ元はこれかな?2008年12月投稿、ニコ動では現時点で約1万3千再生 » 【初音ミク】データ~DATA~【トランス】 – ニコニコ動画 https://t.co/5cDBFkqYCH #sm5607079 https://t.co/5mCqyc7pLD
— (パ)a.k.a. キモい◯ニメおじさん (@im9d) 2017年4月23日
よく聞いたフレーズでビックリしたwDJ.A.QさんのDATAって懐かしいですね
ヒップホップ門外漢でしたがアウトキャスト出てきた時はトラックが良くて当時敬遠してたジャンルだけど、ん?此れは!と思いましたね。
Kill Jill、真っ当に考えれば初音ミクを使うと言う発想とTried By 12とかAkinyeleのTake A Lickみたいな和テイストサンプリングが融合してできたんだろうけどどうなんだろうな
KOHHもIAとやってたしおもしろ!最近またボカロおもしろいかも https://t.co/TmHWBBtn5I