「ナイトコア みんなでやれば こわくない」ようつべを汚染する、既存曲のテンポとピッチ上げただけでジャンル化しちゃうNightcore(ナイトコア)の闇

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket




※amazon music unlimited含め定額音楽配信サービス比較記事はコチラ


ナイトコアとは
既存曲を1.25倍だかで早回しすることにより、この世のものとは思えない熱いグルーヴが生まれ、ダンスが止まらなくなる音楽ジャンル。原曲を聴いた時のがっかり感がすごい。原曲を聴いた時は必ず「まんまじゃねーかよ!」と吠える。別名『DJ中にやれ』。逆に、ナイトコアアーティストとして、重要なのは、目利きスキル or 量産スキルだと考えられる。

ようつべで、原曲名を検索すると”歌ってみた”と同じくらいよく引っかかる。なんかのアニメの絵+ナイトコア曲という動画構成が多い。

また、2年に1回くらい論争が起きる。

派生して、何かが早くなることを「ナイトコア」と皮肉を込めて呼ぶ。
例文「○○は××のナイトコアじゃないから」

C_4QEhUUQAAJ-Th

C_25yzpV0AAK0g-

C_25hXnV0AIAL0P

 

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント

  1. 名無し より:

    Nightcore This – S3RL feat Tamikaを貼ってほしい

  2. Mas より:

    既に音楽業界は喰うか喰われるかの無秩序時代へ突入してる件について

  3. 名無し より:

    既存の曲のサンプリングと自分の声だけで一大ジャンル化したジャンルがあるらしい

  4. ごみ より:

    どの音楽をナイトコアにするか選別するのも、1つのセンスだと思う
    何でもかんでもアップロードしてウケるわけじゃない

    世界中にYoutubeのチャンネルがあるが、日本は遅い
    捻くれてとらえるやつが多いからなんだろうな

    まあでも、自分が作ったわけではないので収益得ちゃだめだよなwwwww

コメントを残す

*

総合ランキング

音楽ランキング

音楽以外ランキング