変なコンサル会社でもついたんじゃないかと心配になる/「ディスクユニオン」がシューズブランドと初コラボ、カタカナロゴ入りアイテム発売 https://t.co/Cnai0z0ZzD
これは履けない
ディスクユニオンとシューズブランドとのコラボ靴ダサくないか‥ pic.twitter.com/zCtN4Ag3Ro
— ちんかよ (@kayo_chin) 2017年6月13日
ディスクユニオンの靴ってコラなのかと思ったらコラボだった。すげー!ダセー!けどスゲー!
ディスクユニオンは好きやけど足にゴミが貼り付いたまま歩いてる人にしか見えん
えっこのユニオンのリボン取れないの??
ハイカットのはまあ普通にコラボっぽいけど誰得感がすごい・・
ディスクユニオンの靴、バリバリを剥がすとカタカナが出てきて完全にCool……https://t.co/BGbpdEXgSz pic.twitter.com/sh5dMONJVc
— うまみゃん/辰巳JUNK (@TTMJUNK) 2017年6月8日
マジックテープ。
ベルクロってなんかベリベリって音がよいよ
これ本気なの?しかもけっこういいお値段。
ウイングチップシューズ(3万9,000円)とブーツ(4万8,000円)
この靴に¥4万出す勇気… pic.twitter.com/Qjog7hIljn
— S*H*A*M (@Sham_Tear) 2017年6月12日
勝手な思い込みかもしれないけど、靴にコレだけの金額出すくらいならレア盤を何枚か買うような人達が行く所だと思うけど..💧。
それなら、LP盤そっくりの溝もちゃんとあるチョコレート出した方が売れると思うけど。飾れるし贈り物にもいいし。 https://t.co/c65IbdiiON— PHSG (@ronnie19460401) 2017年6月12日
ディスクユニオンの靴……店は勿論大好きだし凄い惹かれるんだけどお値段がなかなかジョークじゃ済まされん価格アルフレッドバニスターってルミネマンとかでチラ見した程度だけど、靴としての評価はどうなんやろ2万代だったらいくんだけどなぁ四万あったらBLOHM買うよなぁ
こんなゴミ買うならパドローネ買うわ
川上大志氏の現代美術的な作品思い出したRT pic.twitter.com/e37yjA3nyV
— さ~たけ@フライングモタード (@Flyingmotard) 2017年6月12日
ディスクユニオンといえば、スタッフの募集要項に「音楽の知識が無くてもOK」的な文言があるのを見て、あれれ?と思ったのは私だけかしら。
ブーツの方 普通にカッケェ
ディスクユニオンの靴、ドンキホーテで売ってそうな感じして良い。
俺は絶対買う、ディスクユニオンの靴を
ディスクユニオンは迷子。
(ディスクユニオンの袋)(ディスクユニオンのシャツ)(ディスクユニオンの靴)(Digで差をつけろ)
マジックテープさえなければいい感じの靴なのがより悲壮感を漂わせる…