「ノイズ卓球」寺山修司の映画で使われてる効果音っぽい
「ノイズ卓球」という非常に頭悪いもの見ました pic.twitter.com/g0e6bYU1ld
— オカ (@okaaaaaa5) 2017年7月22日
「ノイズ卓球」という非常に頭悪いもの見ました pic.twitter.com/g0e6bYU1ld
— オカ (@okaaaaaa5) 2017年7月22日
リズムゲームだ
めっちゃ格好良くない?
すげえ・・・・・世界観がフラッシュゲームだ・・・・
めっちゃ心乱されそう
「ノイズ卓球」っていう言葉でノイズで卓球する装者しか浮かんでこなかった
ノイズ卓球、夜中に見たら笑いが止まらなくなるやつだw
スペーシーつかダビーな感じあるわ
ラケットにトリガーをつけてサンプラーかシンセでも鳴らしてるのか?>RT
腕前が上がるとよりバイブス上がるサウンドを使えるんだな
このようなmotion sonic的機器や発明や運動が一部ではやってすぐ廃れそう
ノイズ卓球を笑う奴らいるけどあれは可能性の塊。台にコンタクトマイクつけて拡張も可能、ルールを設けてより競技化、他スポーツにも応用できるetc..。まあ、どのみちアホなんだけどな。そこが最高。
ノイズ卓球素晴らしいと思う、是非光のアートなども絡めて見てみたい。ダムタイプみたいな。
ノイズ卓球予想以上の反響にビビってます
全てはここから始まりました
(ノイズ卓球は7:40からです)https://t.co/ripCBykkzh— BBBBBBB (@BBBBBBBofficial) 2017年7月23日
ファウスト解散公演???
初めまして。ひょっとしたら、ドイツの昔のロックバンドでファウスト(Faust)というバンドの伝説(コンサートでメンバー同士が卓球しただけで終わった、というもの)を受けた一種のアンサーなのかもしれません。
— 岡田金太郎(でほ) (@deho_deho) 2017年7月24日
その通りです。ファウストのオマージュです。
— 西園寺流星群 (@saionjistar) 2017年7月24日
卓球のラリー音から曲になる奴なんだっけ…と思ったけどアレだ。hideのPOSEだ。
卓球で打つたびにスンゴイいい鳴りのスネアとかガバキックが鳴るブコア卓球も聞きたい
前衛感あるけどゆっくり打ちすぎだな
もうちょいテンポよくラリーしてほしさある( ˘ω˘ )
ノイズ卓球が凄い事になってるBBBBBBBには早いとこブレイクして欲しい。
卓球したくない?卓球デートとか良くない?お互いサーブにめちゃくちゃ回転かけてスマッシュし合って周りになんだあのカップル…ってドン引きされながら卓球したくない?
中学生の時に電気グルーヴやらchemical brothersなんかにハマらなければ、今頃BACK NUMBERのライブにでも行ってキノコ頭のバカそうな女子といちゃいちゃしていたのだろうと思うと涙が出てくる。
自分がモテないのをよそのせいにするんじゃない。いずれにせよキミはモテないから。
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2017年7月25日