INTERVIEW / FFF https://t.co/2xWw6oGLHa &vquot;多くの人はAmen Breakは使われ過ぎてると思ってるんだろうけど、それでもまだ僕は好きなんだ。このブレイクには、何かしらの魔法みたいなものがある… https://t.co/19T1ziFR3w
&vquot;多くの人はAmen Breakは使われ過ぎてると思ってるんだろうけど、それでもまだ僕は好きなんだ。このブレイクには、何かしらの魔法みたいなものがあると思うんだ。&vquot;ってとこホントわかる
良い話大賞
本当にわかる
マジでマジック
僕が使われすぎだけど有りえんくらい好きで魔法かかってると思ってる音→アナスタシアのシンセ
昨日キュアダンスがageHaで「ここよりもドゥースラーの方が踊りやすい」って言ってきて俺はageHaの方が広いから物理的に考えてんな事は無いでしょと思いながら理由を聞いたら「ドゥースラーの床には魔法がかかってる」って言われて何というか妙な説得力を感じてしまい「そうか」ってなった
詩的
キュアダンス本物初めて見たけどどの客よりもキレが凄かった
床の違いで踊りやすさが決まるという
これ、今日フットワークしたら納得した。
帰りの新木場駅に登るための階段で走って駆け上がってったのも目撃したし敵わない
クラブでガン踊りする人達が次第に好みの床を求め始めるのは習性なの
魔法の床で踊りたい
ドゥースラーの床には魔法がかかってる、マジモンの名言だと思う