— Laur (@LAUR1200) 2017年9月6日
誰か曲のクオリティーの上げ方教えてくれ
これ
楽曲制作は沼
年末超常現象スペシャル2016!真実かオカルトか…パイオニアが放つUSB型ノイズクリーナーで賛否両論、オーディオオカルト沼は今日も元気です | アーメン速報 https://t.co/pJiFcDOtYX
それなとしか言えない
自分の曲に自信持てねぇ~~
曲のクオリティの上げ方がわからないある!!!
アァ…(絶望)
そんなんわかったら苦労しねーっての。
語彙力が総合的に低いのがすごくいい。
音楽聞いてもコードとかメロディとか分からないし高いのか低いのかすら分からないからアバウトな感想しか出ない
変化に富んだメロディは聞いてて疲れちゃうし平坦すぎる曲は一般的にウケない
ひなさん・・・ https://t.co/A0zj6d8JKA
曲のクオリティってなんだ(哲学)
クオリティの上げ方を教えてくれ
高い機材買えば嫌でもクオリティは上がると思うの
VJを始めるのに結構な資金がいる?うるせー!!VJを始めるのに必要なモノは、パッションと初期衝動のみや!!!!! | アーメン速報 https://t.co/CewycCX1sF
ぽむ→Tokyo M3&tnjp18@DJ_ALUCARD_13
曲のクオリティの上げ方は課金して大量の曲聴いてひたすらパクる
分かる人は概念としか捉えてなくてクオリティ上げようとすると???ってなってアッなんか浮かんだヤッター作れた作れた結局どうやって良い曲作るんなってなって終わる…
子供の頃の楽器経験が必要
単におおっぴらに口にしないだけでしょ