米津玄師氏とくらげP和田氏間でボカロ&ニコニコ没落論争勃発で「ボカロ界隈は沈んでないよ!」とボカロ擁護の声多数の中、ニコニコ没落に擁護の声無し

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|和田たけあき(くらげP)が考えるボカロ衰退論の真相「むしろ2012年の状態が異常だった」 (3/3) – 音楽ナタリー 特集・インタビュー


直近決算資料

DI9uOanUIAAJfrf

DIfPdlnV4AA6lUY

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント

  1. amen より:

    ボカロファンとか、AFXも知らないのにクラブミュージック語っちゃう、みたいな奴らばっかだから衰退して当然

  2. sar より:

    偏見ってボカロで調子に乗った、乗っかった連中が歌手イラネだの既存のものを散々貶して
    同人を無理やり持ち上げて作ってきたものだからなぁ
    そりゃこうなるさ

  3. ああああ より:

    衰退発展以前に、クリエイター・リスナー含め全体的な土壌がまだ出来上がってない気が…

  4. 考える(それについて) より:

    そもそもがただの楽器なのに、パッケージの印象とごちゃまぜになってるのが良くない。

  5. amen より:

    あぼーん

  6. 末期 より:

    ぼかろPが色々言ってるの始めて知ったしニコニコ衰退はまぁって感じだけど、結局楽しいんだし良いじゃないか〔小並感〕ただ、ニコニコ何とかなってほしかったねぇ、そこはちょっと残念。後確かに新しいボカロPあまり知らないね…

コメントを残す

*

総合ランキング

音楽ランキング

音楽以外ランキング