オタクの先輩のDJより不良の先輩のDJがかけるテクノとかハウスの方が絶対格好良かったし、不良で音楽やってる人もっと増えて欲しい
そもそも「ワルい音」理解できないからねヲタクは。
これは本当にそう
夕景@次回 Getting Better@yuuuuukeiiiii
音楽やってる不良減った…なぁ…
いつかのエバーでチャラい人がチャラい曲かけてたの最高だったな
オタクとヤンキー両方持ってるイケメンじゃないとDJにはなれない
外観と発言で不良というかヤク中と思われがち。
アニソンDJ、見た目、
おれオタクだからかっこよくない
もちろん俺らは抵抗するで
Kurechi Daisuke@kurechidaisuke
不良にはならなかったけど不良品であることは確か>自分
元不良で長じてからオタクになったギュウゾウさんのDJを想像してみよう
…
……
………
はいやめ>RT
今の世の中の不良の定義とはなんだろうか。
リズマニ アニソンDJ 10/8 福岡@Rhythm_Ani
なんというか、僕の先輩とかも不良感ある方多いですが、なんか色気がある人が多いんですよね~。今は色気がタイプの男性DJ少ないですね。
最近はオタク型の音楽好きばっかりで不良型の音楽好きあんまりいなくてさびしい、気の良いヤンキーが好きだから…
確かにマー君のDJめちゃくちゃカッコ良かった
言ったからにはブッダハウス自ら、メガネを変え、スーツからヤンキールックに着替え、パンチパーマかけたアー写を想像したら、ピコ太郎さんだった。 https://t.co/ifxQJwUMPj
yankey clubやるしかねえ
二 ン@10/29 エモ散らTRANCE@Nin2_0510
不良=カッコイイって漫画だけの世界よな
音楽やるのってオタクか不良かの二択の気がするけども。 https://t.co/3pmZFDzM91
その軸で考えると、オタクでなおかつ不良なサイケアウツはやはり別格だよなあ
@ShakaItchi こないだ同じ話をYくんと5364したとこやわ!w
https://t.co/ZgZuJ8jOqF
@monogotz インタビューやばいな~ オタクが不良を殴る的な歴史的瞬間を感じる
不良でオタクなDJがだいたいヤバい
ネオ不良
昔、服飾関係=DJかっこいい的な信仰あったけど今に至ってその信仰は完全に崩壊してる。おまえとか貴様とか。
オタクはDJできて当たり前なんだよな、オタクだから。