手話の人をブチ上がってる人だと勘違いして絡みに行きとなりで騒ぐワカフロッカフレイムの様子です https://t.co/wwymsSdLSc
バイブス手話
この手話ならブチ上がる
これ好きすぎて見ては、ニヤけてる
かわいい
聞こえない人に配慮したロックフェスが、あるんやな
それにしても、ロックを手話で表すとダンスしてる風に見えるっておもしろい https://t.co/pLAP0Af2X3
ダンスみたいだし、一層の事手話でダンスグループ作っても売れそう https://t.co/OAqPAycguH
手話通訳の人も、すげーいい動きしてて最高
前から知ってるけど改めてこの手話通訳の人良いね!! https://t.co/JybRJXppXm
この人Snoop Doggのライブでも手話通訳してたな https://t.co/8nrpX7h0Oq
この人、スヌープドッグのライブにもいた人だ https://t.co/n0Wi97d3BD
彼女はThe Rootsなどメジャーなラッパーの手話も役割を沢山持っています。
数年前、Baltimore のコンサートで会いまして、クールでした。 https://t.co/lqm37LifYC
フェスに手話の人がついてるの面白いな
手話通訳がいる海外フェス、進んでる感ある
こういうライブに手話通訳?の人がいるというのが素直に感心した
hiatusの武道館でも何曲か手話通訳があったけど、なんだか不思議な感慨があった
この動画は普通に凄いと思うのですよ。
・ウェイで治安な集りに手話通訳おるってのが普通に凄い。
・こういうジャンルの音楽に対して手話通訳法がきちんと確立されているのが凄い。
世界では感動ポルノ垂れ流して小銭集める時代はとっくに終わっ… https://t.co/CkH5aqYtEb
そうなんだろうか?手話で伝えようとする彼女をリスペクトして隣へ行ったんじゃないの?少なくとも僕はそう思う🙂 https://t.co/v8u1JLPrtL
音楽は平等で自由だと実感した映像 https://t.co/B8uDPjWQH1
ユニバーサルでハートフルなバリアフリーでめちゃくちゃ頭いいな
ワカフロッカフレイム2mくらいあった気がするんだけど手話のおばさんも超でかいな
私がファミレスで話した人じゃん https://t.co/gVpyMXVUmA
深夜4時のガストで取り巻きがdo you know ヒップホップ?ってmacもって近づいてきて曲聞かされてワカフロッカのとこ連れてかれてなんか記念に写真撮りました
— ゆっぱい (@__textbook) 2017年10月7日
もう四年前になりますが偶然強すぎてウケます pic.twitter.com/XjgGvHjEpL
— ゆっぱい (@__textbook) 2017年10月7日