三浦大知さんの球体、皆絶賛してるからどんななんだろうって試しに聴いてみるつもりが、凄い作品だった。映画を見てるような感じ。これは歩きながらとかじゃなくて、ゆっくり腰を据えて聴くべきだな、と。何度も鳥肌たったし最後泣いてしまった…。
話題のおすすめ定額音楽配信サービス比較記事も参考に。
音楽に真摯に向き合い続けた結果亜空間に突入した三浦大知
三浦大知の新譜そんな凄いん
三浦大知のアルバム聴いてる
三浦大知のアルバムすごい
三浦大知 – 球体の周囲の評価すこぶる高いなー。
なんかあの、作曲者好きだからって聞いたEXCITEくらいしかまともに知らないやつがすみませんってくらいファンの方からの通知きてて申し訳なくなってきてるし鍵垢さんっぽいリプついてるし
— ちひろ (@_Chihiro25a_) 2018年7月14日
三浦大知氏ニューアルバム「球体」とてもナイスだ
※EXCITEの作曲者
タイメイ氏作曲/編曲『三浦大知 – EXCITE』が、日本レコード大賞優秀作品賞を受賞し、今後一生、カラオケに行くたびにエキサイト歌わせられる業を背負う | アーメン速報 https://t.co/qbnnjzIE4T
— アーメン速報 (@amensoku) 2017年11月16日
今年ぶっちぎりナンバーワンの内容です。凄い。
三浦大知の球体 https://t.co/dr8pRIl6ot #NowPlaying
三浦大知の「球体」ってアルバムが良すぎて個人的に2018年で一番なんですが、ダンスミュージック好きもエレクトロニカ好きもJ-POP好きもみんな聞いて欲しい。
独演の特典付きのDVD買おうかと思います
https://t.co/cxp5varZrB
球体映像視聴開始
我慢できなかった
こういう枠を取っ払った感じ、最高ですRT
三浦大知の『球体』。アルバム全体としての完成度がここ数年聴いた邦楽メジャー作品の中で最高だと思う
大知君の新作『球体』、終盤に入って来ると、ドゥニ・ヴィルヌーブか、はたまたテレンス・マリックの作品世界みたいだなとふと思ったので、メモ。
三浦大知、今までいいとは知ってたけど食指が動かずエキサイトお兄さんとしか認識してなかったので、大型ダンプとぶつかったくらいの衝撃を受けてる…ヤバ山のヤバじゃん、日本の宝じゃん…
エキサイトお兄さんwww
そうなんですよ…ヤバ山のヤバなんですよ…
マジで世間の認知度が上昇したと共に、エキサイトお兄さんの認知はマジでちゃうねん工藤と思っていたところに、ちょうど良いタイミングで球体きたで工藤
クゥ~~~~
ヘッドホンで音量上げて円環聴くと音が最高にバキバキでカッコイイ
Naoさんの作る曲、ピアノの音がめちゃめちゃ気持ち良いのよな~。あれ単に私の好みってだけじゃない、なんだろなヒーリング的な旋律なの、あれ名前なにキャンユーとか美しすぎて頭おかしくなりそうだもんね😋球体もピアノの気持ち良い旋律がすごいたくさん出てくる。
球体の特設サイト
うちのiPhoneだと歌詞と動画が重なって表示されてて、勿体無いなって思ってたけど、修正されてる見やすい
ねぇ。歌上手くない?え?歌上手くなってない??え?
いつのまにか大知くんの過去作もspotifyで聴けるなあ
みんなすごい大知くんについて語ってるね。語りたくなるアルバム。すごいね。
三浦大知の波を感じる
朝から色んな方のツイ見て胸がいっぱい。宇多丸さんが言ってたこと本当だったんだな。“大知は日本の音楽界を救いにやってきた”