スネアにだけ尋常じゃない量のリバーブ pic.twitter.com/gJONnWYSrI

— シバガキ / 自由落下(FreeFall)(@DoGeZa_to_you)Sun Sep 09 10:11:29 +0000 2018
実演(?) pic.twitter.com/EeAbSIXhzA

— シバガキ / 自由落下(FreeFall)(@DoGeZa_to_you)Sun Sep 09 10:31:36 +0000 2018
好き>RT
— こけだまっしゅ(@azu351)Tue Sep 11 14:15:15 +0000 2018
草
— ソトちゃん(@prprdora)Tue Sep 11 03:23:14 +0000 2018
わろた
— ビトイーン(@bdendedeeeeeeen)Tue Sep 11 04:24:53 +0000 2018
声出して笑った twitter.com/DoGeZa_to_you/…
— 浅井翔太(@shota_asai)Tue Sep 11 16:35:54 +0000 2018
なんかもうすごすごだぁ
— ぬえくん(@fuji_hiro331)Tue Sep 11 06:46:59 +0000 2018
@DoGeZa_to_you FF外からも
スネアにだけ尋常じゃない遼のリバーブをかける少女 creofuga.net/audios/150655 #creofuga
— 粂田は大垣に住んでいる(@sunoise)Mon Sep 10 17:14:28 +0000 2018
@DoGeZa_to_you @LoserRG 遠くから聴こえちゃうー!!
— がーひらchan.(@telecast_hiraga)Mon Sep 10 05:52:04 +0000 2018
リムショットがめっちゃ響くやつ
— うすくち@RAY展9/22~9/24(@usukuti_paint)Tue Sep 11 06:07:30 +0000 2018
時雨みたいに一発だけリバーブかけたスネアをスコーンてするのすき
— okr(@telecastical)Tue Sep 11 03:32:05 +0000 2018
🥁(スコーゥンンンンン)
— デッド10/8~9弾き語り(@GALAXIEDEAD)Tue Sep 11 04:14:07 +0000 2018
バァン!って感じのスネアわりと好きです() twitter.com/DoGeZa_to_you/…
— まー@準備中(@kakko_kari2525)Tue Sep 11 04:20:13 +0000 2018
ピシャアアアアン
— ズールー(@zoolooninja)Tue Sep 11 02:49:58 +0000 2018
確実に80’s twitter.com/DoGeZa_to_you/…
— さくや(@hoeru0508)Tue Sep 11 21:01:40 +0000 2018
90年代かな?
— つききつき(@tsukiki_tsuki)Tue Sep 11 03:24:44 +0000 2018
フィルコリンズを一番最初に思いついた。 twitter.com/dogeza_to_you/…
— 🌝(@snowflakebop)Sat Sep 15 20:03:59 +0000 2018
それこそ一時期のプライマル・スクリームのように twitter.com/DoGeZa_to_you/…
— たべぞう【定例ボドゲ会@プレプレ中野】(@tabetetabete)Mon Sep 10 17:07:07 +0000 2018
80年代から90年代後半近くまでのロック全般、ポップスは大袈裟なくらいリバーブが深かったですよね
特にアニソンは90年代後半くらいまでやってました twitter.com/dogeza_to_you/…
— いぬねこ(@inunekomaskman)Mon Sep 10 23:21:52 +0000 2018
邦楽のドラムはリバーブが命な感じある 多分日本語との兼ね合いだと思う
— しののめ(@snnm_Vo)Tue Sep 11 13:23:30 +0000 2018
声に出して読みたい日本語
— Mei(@_me1meimei)Tue Sep 11 07:05:28 +0000 2018
爆音スネアで草 https://t.co/asAhe5zfSj
バァン!(迫真)で草
銃声かよ
響己 (Plastic Fruits)@plasticfruits
核爆発スネアやめろ
射撃音かな?
FF外から失礼します。その爆音スネアを真面目に叩く外国人草
— Gomesu/ZERO (@XanxusZU) 2018年10月3日
EQおかしいだろw
なんでこんなウッサイねん
Apple Musicでアーメン速報のプレイリスト作ったので良かったら聴いてね