またエレクトライブが壊れて予備に替えたのですが、自分でも笑うくらい手際が良かった。 pic.twitter.com/ulCIdEOlpH

— imai(@et_imai)Mon Feb 18 08:50:22 +0000 2019
予備のエレクトライブってなんだよ
— キオグッド(@kiogood16)Mon Feb 18 16:02:03 +0000 2019
こんなことあるの
— 名有りさん(@naari_)Tue Feb 19 09:20:32 +0000 2019
最高。笑う。 twitter.com/et_imai/status…
— tuyuiro(@tuyuiro)Mon Feb 18 15:11:47 +0000 2019
凄すぎて一生笑ってる twitter.com/et_imai/status…
— にしやま(@scoscoscosty)Mon Feb 18 09:17:37 +0000 2019
カッコいい twitter.com/et_imai/status…
— アリタティーンエイジライオット(@Shinichi_A)Mon Feb 18 12:27:51 +0000 2019
フィルター交換……
— 60 Million Reserve(@kwc_in_BLUER)Tue Feb 19 04:01:49 +0000 2019
imaiさんエレクトライブ何台持ってるんや…twitter.com/et_imai/status…I
— キービィ002(@kieby002)Mon Feb 18 09:07:37 +0000 2019
やばすぎ
— カミイショータ(@kamiishota)Tue Jul 24 17:28:38 +0000 2018
予備のエレクトライブ準備してライブに戻る瞬間カッコよすぎる。
— アマギゴエ(@AmA_GI_GoE)Tue Feb 19 03:35:18 +0000 2019
まるではじめから交換することが決まってたかのような手際の良さ twitter.com/et_imai/status…
— 志優3/23ライブ→固定ツイ(@4uShiyu)Mon Feb 18 20:11:10 +0000 2019
イッた瞬間がわかりやすくてほんとすき。imaiさんに買われたエレクトライブ幸せだな(壊れても twitter.com/et_imai/status…
— 中西 道彦(@michihiko_yasei)Tue Feb 19 11:08:20 +0000 2019
imai氏エレクトライブ使いとの情報だったので初めて観たけどめっちゃ良い
— 60 Million Reserve(@kwc_in_BLUER)Sat Oct 13 11:29:50 +0000 2018
エレクトライブ面白そうでしかもカッコいい。
でもそれを自由自在に扱えるimaiさんはもっとカッコいい!
— 白珠(ADHD,アスペ)(@eroskydl)Wed Sep 16 14:33:06 +0000 2015
Imaiのチープなトラックがいい。
彼はエレクトライブの達人でしょう。
— OKM___(@houselivegroup)Mon Feb 08 14:01:28 +0000 2016
imaiさんのライブはエレクトライブ故障したら2台目が登場するそうなんですが、うちのモチヅキさんもライブでタンバリンぶっ壊れた後に足元から2個目を取り出してお客さんとメンバーを驚かせたことがある(映像資料なし)。
— まこまこまこっちゃん(@mak_1410)Mon Feb 25 13:36:23 +0000 2019
機材をもっと大事に使ってほしい…の話からCDJにおいてリズム取る際『CUEバンバン押す人』と『CUEの周りの虚無を叩く人』がいることが判明 | アーメン速報 https://t.co/aNIylm42Sq
こういうのも経験値だよね。ワイ氏もライブ中に何回エフェクター壊れたか…。リハまで大丈夫なのに本番壊れるはギタリストあるあるじゃない?? twitter.com/et_imai/status…
— シンヤ(@moon_light_mag)Mon Feb 18 21:12:46 +0000 2019
そなえよつねに twitter.com/et_imai/status…
— 963(くるみ)(@9x6x3)Tue Feb 19 03:38:32 +0000 2019
自宅のエレクトライブが20台を越えたので、みんな並べて記念撮影したい。
— imai(@et_imai)Tue Jul 24 17:27:43 +0000 2018
もうimaiさんは予備のスペシャリストだと思ってる twitter.com/et_imai/status…
— とおる(@oden8)Mon Feb 18 10:51:44 +0000 2019