昨日「オカダダこれセトリ変えてきてるだろ」的なチャットが散見されてかなりビビったんですけど、DJの皆さんは「その場でみんなの顔見ながら冷蔵庫開けて料理を出してます」というのをもっと言ったほうがいいんじゃないかというお節介な気持ちになりました。給食じゃないんだよDJは……。
アナログレコードDJはいつ見てもやっぱりすごいしSYNC使わず繋ぐ方もすごいしサンプラーやシンセなどのマシンを組み合わせる人もすごいしB2Bを楽しそうにこなす皆さんもすごいし、もちろんPC&DJソフト使う人もすごいけど、いちばんすごいのは泥酔しててもしれっといい感じにプレイするDJな気がします
DJ陣がみんな異次元すぎて、何も知らなかったら「最初から繋ぎも並びも作っておかないとこんな綺麗でぶっ飛んでて気持ち良い音構成にはならんやろ」みたいな感覚になる気持ちもまあわからんでもないけど、実際はアドリブでそれらが行われてるからこっちもなんぼ驚いても驚きたりんのよな。 >RT
レイドバック・ルークとアフロジャック、”事前録音のDJセット”のアリナシについて激論する
https://block.fm/news/laidback_luke_afrojack_premix …
https://block.fm/news/laidback_luke_afrojack_premix …
自分もライブセットと言いつつ状況と時間を確認しつつアドリブでやることが多い(先日のTOBOXライブは割とセット固めてたけど)けれども、自作故に知り尽くしている曲とはいえセーブデータの限界量があるので、何書いておくかは結構いつも迷うポイント…
@Xi_DJ 昔読んだTheo Parrishのインタビューのこの部分は定期的に思い出すけど、DJを続けてる中で時としてこれくらいの強さと重さは大事だなと思うわ。
2023/04/08(Sat)
OKUTAMA+(東京都奥多摩市川井)
OKUTAMA+(東京都奥多摩市川井)
学校貸し切りオールナイトDJイベント #桜逢祭
https://ouhousai.com
給食の時間割を公開!!
カレー、からあげ、とん汁の3つを予定しています!
ぜひ、おなかをすかせて登校ください!!
前売り引き続き発売中!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0192p37pirr21.html … pic.twitter.com/Qja6zv79pW