【地上波放送】映画『翔んで埼玉』平均視聴率16.7%https://t.co/1o8c1FUts4
魔夜峰央氏の同名漫画が原作。放送後にはYahoo!リアルタイム検索のトップ20全てが関連ワードで占められる人気ぶりとなっていた。 pic.twitter.com/AdsFgOVRAk
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 10, 2020
跳んで埼玉のロケ地は群馬だけど
お前はまだグンマを知らないのロケ地は埼玉— 立夏❄️冬籠り❄️ (@ugf_y) February 25, 2019
僕のうちの近所に、「タイのポピュラーミュージック専門のカセット&レコード店」が出来ていた!
嬉しくてご主人と話し込んでしまった。
赤羽がさらに最高になっていくなあ。
お店は赤羽「イサーン」。
(掲載許可をいただきました) pic.twitter.com/zZ3VqCjx0d— orgone (@orgone001) February 11, 2020
行きたい!赤羽ってどこにあるんだろう?
— へんちゃん (@harpomaru69) February 12, 2020
埼玉すごい!って思ったら赤羽は東京都北区だった
— ベリル (@beiril) February 11, 2020
明日赤羽探索しようかな。
— なっちっち (@nacchicchi) February 11, 2020
いきたい!
— ☺︎ (@kwc_in_BLUER) February 11, 2020
タイじゃなくて、イサーン地方の音楽専門というのも珍しい>前RT
— さや (@RetroSayaFuture) February 11, 2020
やべえ店だぞこれwwwwww
— Masaki Ohashi (@ohashimasaki) February 11, 2020
赤羽「イサーン」行きてー! RT
— 美味しいドーナツ (@typerator) February 11, 2020
日本国内のタイ関係の店名「イサーン」多すぎ問題
— 水土 (@phenoanthos) February 11, 2020
これは行かなければ…!!!!!RT
— akari (@akari2u2) February 11, 2020
この前赤羽行ったのに!! >RT
— ろっく幸せ (@rock8p698p) February 11, 2020
雑貨もあるんか〜〜気になる
— ささくれ (@mrsk215tk) February 11, 2020
そういう仕事で生きていけたらどんなにいいことか
— 高卒派遣社員 (@hidari_s) February 11, 2020
なぜ赤羽に…
— アネモネ (@___anemos___) February 11, 2020
タイポップおもしれえなというのはなんとなくわかってきた
— 第三世界のほんしぼり (@honshiboli) February 11, 2020
ニッチ過ぎて泣ける(笑)>RT@
— でゅふふ☆マーレイ@日本酒外道aka.SAKE野武士 (@Aq5rr2T8Y6U4tCL) February 12, 2020
RT トニジャのCD無いかな‥
— GAME-LABO//うすく台湾6日間満了!次は! (@s_gamelabo) February 12, 2020
おしゃれな店構えだ。
— フラスコワークス (@flask_works) February 12, 2020
行きたいな
— 下城すみれ (@shimojosumire) February 12, 2020
CDとかじゃなくて「カセット&レコード店」というのが凄い・・。 https://t.co/dyqZOCS098
— 影慶 (@eikei7) February 11, 2020
american girl とカフェモンとハーモニーハッチの曲が脳内駆け巡っていたのに、一気にタイのビッグバス内爆音タイポップに〜
それはそれで不本意にもノリノリ https://t.co/PIZgdIBmzj— chocolate&lemonade (@chocolemobobby) February 11, 2020
Isan’s 東京都北区赤羽1-34-4 JR赤羽駅より徒歩6分 タイ イサーンの音楽, モーラムとルークトゥンを中心にしたビンテージレコード, カセットと雑貨の店です。https://t.co/DZJlKXBBKG https://t.co/EfTvXY6cuC
— やまうち⛅ (@takashiyam) February 11, 2020
ネコジャンプとか、あるかな… https://t.co/ULhXCtQuBB
— ryo iwashita (@gibeplus) February 11, 2020
お化け屋敷居酒屋のすぐ近くだ… https://t.co/MOYj2lFeSe
— KONPEX (@KONPEX69) February 11, 2020
「翔んで埼玉」が面白かっただけに、その後に地上波で流れた「オタクに恋は難しい」の予告で体中の血液が一気に冷えきってしまった。2020年にもなってニコ動の字幕演出がウケるとの価値観に基づいて作られた映像、健康な若者が10分以上眺め続けていていいものではない
— でるた (@delta0401) February 9, 2020